クレジットカード払いにすると奥さんや彼女にバレるかも!?
アダルトサイトで買い物をする時にこんな悩みを抱えていませんか?
そんな人にはコンビニで購入できる『Vプリカ』をお薦めします。
この記事ではコンビニでVプリカを購入する2つの方法を解説しますので、ぜひご覧ください。
そもそも「Vプリカ」とは?なんなの?
『Vプリカ』は、インターネット専用のVisaプリペイドカードです。
インターネット上のVISA加盟店なら世界中どこでもクレジットカードと同じように利用することができます。
- 当然、審査なしで即アカウント発行!
- カードの記載氏名はニックネームでオッケー!
- プリペイド方式なので使いすぎる心配なし!
- カードは画面の中なので奥さんや彼女に見つかる心配なし!
例えばこんな時はVプリカ!
このシチュエーション、よくありますよね。
特にアダルトサイトなんて非常によくある光景です。
奥さんや彼女バレを防ぐだけでなく、自分のクレジットカード情報を入力するのに抵抗があるっていう人にも便利ですよ。
「Vプリカ」をコンビニで買う2つの方法
Vプリカは基本的にコンビニで購入することができますが、2つ方法があります。
その1:バリアブルカードを購入する方法
その2:各コンビニの端末で金額を入力して購入する方法
「Vプリカ」をコンビニで買うその1『バリアブルカードを購入する方法』
名称を『Vプリカギフト』と言うそうです。
よくコンビニで見かけるカードが並んでいるあの棚(iTunesカードやGooglePayカードがある棚)に置いてることがあります。
『LAWSON』や『デイリーヤマザキ』が対象店舗のようです。
こちらは購入してから特に会員登録が必要なく使えるみたいですので、一回こっきりの使用や人にギフトで送る時はこちらが便利だと思います。
使い方は『Vプリカギフトのページ』をご覧ください。
「Vプリカ」をコンビニで買うその2『各コンビニの端末で金額を入力して購入する方法』
『セブンイレブン』『LAWSON』『ファミリーマート』『セイコーマート』などで購入することができます。
細かい買い方は『Vプリカを買う』をご覧ください。
コンビニで買ったらどうすればいいの?
受け取った発行コードは会員専用ページ(Myページ)で入力することで、Vプリカが即発行されます。
『Vプリカの』アカウントの開設方法
-
STEP1アカウント開設Vプリカのホームページの右上に表示されている「アカウント開設(無料)」ボタンをクリックします。
-
STEP2事前登録普段お使いのメールアドレスを登録してください。
-
STEP3確認メール登録したメールアドレス宛に、確認メールが届きます。メールに記載されたURLをクリックし、本登録へ進んでください。
-
STEP4本登録生年月日や電話番号などの必要事項を記入し、本登録を行ってください。
-
STEP5登録完了登録したメールアドレス宛に登録完了メールが届きます。
Vプリカのホームページの「ログイン」ボタンをクリックし、設定した「ログインID」と「パスワード」を入力するとMyページにログインすることができます。